本文へスキップ
 生体組織工学研究室

研究室メンバー

2025年度在籍メンバー

 学年 氏名  研究分野 
 指導教員・教授
助教
村松 和明 
森下 奈美
組織再生、免疫制御、ヒアルロン酸
 生殖・発生工学、顕微受精
 修士2年 宇都宮 音羽
金井 絵莉子
肝機能、ヒアルロン酸代謝
マクロファージ機能、ヒアルロン酸
 修士1年 伊藤 環
土屋 明日香
鳥塚 仁志
楢原 聖人
丸山 愛可
生物学的安全性評価、免疫原性
サイトカイン、スプライシング機構
肝機能、ヒアルロン酸代謝
間葉系幹細胞、免疫制御
炎症性大腸炎
 学部4年  佐々木 大輔
高橋 光希
小山 柊奈
倉橋 一稀
皆川 平充
渡邊 裕人
野中 幸樹
生物学的安全性評価
顕微受精技術
関節リウマチ、スフェロイド培養
炎症性大腸炎
アレルギー
スプライシング機構
マクロファージ機能、ヒアルロン酸
研究員, 他


 


仮配属メンバー(2026年度卒研予定者)

 研究室説明会は毎年3年次の7月に実施され、希望調査の結果に基づいて仮配属が決定されます。
 当研究室は分子生命科学コース(および生体医工学オナーズプログラム対象者)から学生を受け入れています。
 知的好奇心に溢れた実験好きの学生・進学希望者は大歓迎です!


歴代メンバー

<2006年度>※生命工学専攻2期生修了年・生命工学科(生命支援工学コース)4期生卒業年
修士 石上 亮、永井 新之助
学士 大館 一弘、大原 拓也、岡野 理紗、川田 翼、菊池 俊行、倉田 雄仁、須賀田 真禎、堀山 正雄

<2007年度>
修士 関 光太
学士 鈴木 龍之介(3.5年卒)、浅見 仁美、野口 聡、原 辰徳、前野 貴則

<2008年度>
修士 大原 拓也、岡野 理紗、堀山 正雄
学士 井尻 恵、伊藤 かおり、成田 吉隆、吉田 雄大、安納 一徳

<2009年度>
修士 原 辰徳
学士 井出 美香、小田 彰恭、志田 遙、志和 芳郎、山田 聖之、高橋 哲也、張 永魏

<2010年度>※生命理工学系(生命科学コース)1期生卒業年
修士 井尻 恵、成田 吉隆
学士 赤田 琴美、石木 翼、加藤 太一、河野 玲子、斉藤 正和、斉藤 裕二、坂本 竜太、酒本 昌幸、日裏 奈那、
   益田 宜忠、山上 和樹、島村 透、内富 英介

<2011年度>
修士 井出 美香、小田 彰恭、高橋 哲也
学士 池田 賢、伊古田 行樹、出原 香織、佐藤 真利子、竹中 翔、田島 風太、平井 洋行、望月 俊吾、和田 拓也、
   河島 宜幸

<2012年度>※生命理工学専攻1期生修了年
修士 河野 玲子、斉藤 裕二、徐 暁偉、張 永魏、日裏 奈那、益田 宜忠、山上 和樹
学士 浅利 俊之、畔柳 卓久、有山 絵梨香、安城 樹、大越 祐太、小菅 延、笹沼 大希、杉田 駿貴、豊田 幸作、
   西田 幸司、山田 悠太郎、藤野 泰佑

<2013年度>
修士 池田 賢、佐藤 真利子、平井 洋行、望月 俊吾、和田 拓也
学士 久志 悠太、高宮 良太、田島 佑也、徳 拳志朗、富田 大貴、深沢 友博、薬師寺 史隆

<2014年度>
修士 畔柳 卓久、安城 樹、山田 悠太郎
学士 粟田 至温、石川 澄宗、今泉 亜耶奈、城戸口 優、澁谷 肇、高橋 祐希、中澤 悠哉、野村 優太、原 啓人、
   古谷 由佳、程川 翔子

<2015年度>
修士 高宮 亮太、田島 祐也、富田 大貴
学士 金子 凜、佐藤 愛子、武井 祐、堤 大樹、西野 崇典、吉田 春菜、向井 亮太、山根 秀明

<2016年度>
修士 城戸口 優、高橋 祐希、野村 優太
学士 相川 美帆、浅原 祐人、石川 晴也、関口 はつ美、田中 絵里花、中野 優、増田 幸世、松下 小夏、茂木 裕美、
   柳田 湧太、新倉 康平、福田 敦月

<2017年度>
修士 金子 凜、古谷 由佳
学士 泉山 遥海、川村 大輝、菊池 佑弥、小関 愛子、瀬畑 祐児、高橋 陽介、武井 勇太郎、武笠 力也、茂木 将太

<2018年度>
修士 関口 はつ美、中野 優、柳田 湧太、吉田 春菜
学士 池田 光悦、川村 豪也、塩島 光貴、富田 菜月、望月 茅可、山口 萌、横須賀 正貴、神田 雅仁

<2019年度>
修士 菊池 祐弥、小関 愛子、茂木 将太
学士 秋山 友美、石塚 咲綺、小沼 昌太郎、鈴木 彩夏、高橋 美裕、田神 賢弥、田村 彰彦、蓮沼 直貴、宮沢 亮太、
   村田 駿也

<2020年度>※生命科学系(分子生命科学コース)1期生卒業年
修士 池田 光悦、川村 豪也、川村 大輝、山口 萌
学士 白土 絵実里、 穐山 太一、伊藤 茉穂、齋藤 真帆、鈴木 奎斗、照山 綾夏、土岐 悠斗、長島 京香、平島 昌太
   守谷 郁、吉野 恵子

<2021年度>
修士 石塚 咲綺、高橋 美裕、田村 彰彦、蓮沼 直貴
学士 秋澤 拓弥、大野 花奈、小高 雄也、是枝 希和子、土生 玖留美、丸山 茉奈美、矢島 愛也、山岡 鈴奈、
   横山 尋美、陳 俊杰、馬 菖華

<2022年度>
修士 穐山 太一、伊藤 茉歩、守谷 郁
学士 岩崎 みなみ、岡田 拓海、岡本 智也、小野 光太郎、田谷野 京香、中島 春音、長谷川 直人、濱﨑 奈津香、
   平野 葉奈子、福嶋 壱絃、藤波 彩子、山田 明鈴、陳 イトウ

<2023年度>
修士 大野 花奈、小高 雄也、山岡 鈴奈
学士 宇都宮 音羽、K本 R子(匿名希望による)、加藤 和樹、金井 絵莉子、川島 望愛、須賀 友亮、鈴木 美央那、
   高橋 克晴、西野 凌平、本間 樹

<2024年度>
修士 岩崎 みなみ、田谷野 京香、陳 イトウ、中島 春音、濱﨑 奈津香、平野 葉奈子、山田 明鈴
学士 伊藤 環、齋藤 圭祐、土屋 明日香、青木 初音、遠藤 大地、佐々木 悠良、田代 優芽、豊田 稀唯、鳥塚 仁志、
   楢原 聖人、丸山 愛可、茂木 太陽


主な進学先(※順不同, ~2024年度)

【国立】 奈良先端科学技術大学院大学(修士/博士)、埼玉大学大学院(修士)、
     東京医科歯科大学大学院(修士/博士)、東京大学大学院(修士/博士)、筑波大学大学院(修士)、
     千葉大学大学院(修士)
【私立】 東京電機大学大学院(修士)、北里大学大学院(修士/博士)、工学院大学大学院(修士)
     早稲田大学大学院(修士)

主な就職先(※順不同. ~2024年度)

【製薬・臨床検査薬】
 興和(株)、エーザイ(株)、日新製薬(株)、ノバルティスファーマ(株)、中外製薬工業(株)、日本ジェネリック(株)、
 大鵬薬品工業(株)、鳥居薬品(株)、科研製薬(株)、(株)三和化学研究所、(株)大塚製薬工場、高田製薬(株)、
 アルフレッサファーマ(株)、全薬工業(株)、(株)セロテック、日本化薬(株)、トーアエイヨー(株)、(株)シノテスト、
 JCRファーマ(株)、湧永製薬(株)

【化学, 化粧品】
 (株)日本色材工業研究所、アイシン化工(株)、日本ゼトック(株)、(株)フコク、コスメテックスローランド(株)、
 (株)キミカ、デクセリアルズ(株)、関東化学(株)、コーセーインダストリーズ(株)

【医療機器/医療材料】
 日機装(株)、フクダ電子(株)、(株)テクノメディカ、(株)高研、ハナコメディカル(株)、東亜ディーケーケー(株)、
 朝日インテック(株)、村中医療器(株)、(株)JMS、(株)常光、テルモ(株)、酒井医療(株)

【食品, バイオ・農業】
 (株)十文字チキンカンパニー、(株)やまひろ、(株)武蔵野、(株)モンテール、わらべや日洋(株)、戸田フーズ(株)、
 ヨコオデイリーフーズ(株)、(株)東ハト、(株)シェリエ、スターゼン(株)、(株)ヤクルト本社

【製造業全般】
 (株)湯山製作所、YKK(株)、(株)桧家住宅、井関農機(株)、(株)アトラス、(株)スズキ自動車、(株)キッツ、
 竹野(株)、みはし(株)、(株)ニットー、(株)千代田テクノル、(株)日立ハイテクフィールディング、
 東京エレクトロン(株)

【CRC/CRO, 分析・試験機関】
 イーピーエス(株)、サイトサポート・インスティテュート(株)、(株)メディクロス、
 クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン(株)、(株)MICメディカル、(株)EP総合、(株)新日本科学、
 シミックファーマサイエンス(株)、(株)サンプラネット、(株)EPメディエイト、(株)新日本科学PPD

【IT関連・システム開発系】
 ダイワボウ情報システム(株)、日本電子システムテクノロジー(株)、富士ソフト(株)、(株)ウェルキャット、
 (株)クエスト、ユニケソフトウェアリサーチ(株)、TDKソフトウェアエンジニアリング(株)、光通信(株)、
 日本IBMサービス(株)、(株)アグレックス、(株)CIJ、(株)日興システムソリューションズ、
 (株)日本データコントロール、(株)日立産業制御ソリューションズ、アイテック阪急阪神(株)、
 TIS千代田システムズ(株)

【販売・卸売業】
 大塚商会(株)、埼京東和薬品(株)、ケーオーデンタル(株)、エム・シー・ヘルスケア(株)、(株)富士薬品、
 アルフレッサ(株)、ウエルシアホールディングス(株)、(株)ヴァーナル、(株)エフアンドエフ、(株)アイングループ

【飲食業, サービス業, その他】
 島津アクセス(株)、(株)ゼンショーホールディングス、(株)三ツ和、JA埼玉、JR東日本旅客鉄道(株)、東京水道(株)、
 JA秦野、(株)リクルートスタッフィング、(株)沖システムエンジニアリング、アース環境サービス(株)、
 大手予備校・塾講師、他

【医療・福祉機関】
 自治医科大学付属病院、日本赤十字社、桐和会グループ、誠仁会グループ

【公務員、教員等】
 鶴ヶ島市役所、海上自衛隊、陸上自衛隊、太田市消防署、労働基準監督局、江戸川区役所、
 埼玉県高校・中学教員(公立・私立)等

OB・OGからのメッセージ

 ※下記アイコンから、卒業生・修了生より頂戴したメッセージの頁へリンクします。


OB・OG談 のアーカイブ

所在地

〒350-0394
埼玉県比企郡鳩山町石坂
東京電機大学理工学部12号館
教員室:12308B室
研究室:12304室

E-mail:"k-muramatsu"の後に
    "@mail.dendai.ac.jp"